NISAでゆるFire

NISA口座でインデックスファンドを保有してゆるFIREしたい

【2025年4月 運用結果】 トランプ関税の影響で大幅下落⤵

昨日、トランプ大統領は外国製作の映画に100%の関税をかけることを表明しました。トランプ関税、まだまだ落ち着きません。
S&P500は、4月下旬から若干持ち直していますが、どうなることやら。

NISA口座での「eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)」の2025年4月末時点の運用結果です。

【合計】
取得金額:7,200,000円
取得単価:28,565円
基準価格:28,788円
評価金額:7,256,234円
評価損益:56,234円(+0.8%)

【2024年度購入分】
取得金額:3,600,000円
取得単価:28,565円
基準価格:28,788円
評価金額:4,257,532円
評価損益:657,532円(+18.3%)

【2025年度購入分】
取得金額:3,600,000円
取得単価:34,561円
基準価格:28,788円
評価金額:2,998,702円
評価損益:▲601,298円(▲16.7%)

2025年度購入分は大幅なマイナス...
トータルでは何とかプラスを維持していますが、低金利な銀行預金と同じレベル...
まぁ、どうしようもない状況ですね。
資本主義の経済成長を信じて、「Buy and Hold」。